ダイオーズでは、社員一人ひとりが働き続け、仕事と家庭の両方の充実が図れるようなさまざまな制度をご用意しています。
結婚、出産、育児などのライフイベントを経ても安心して働ける環境づくりや、仕事と家庭の双方の充実を目指しています。
ワークライフバランス
- 
                                    
産休・育休
出産予定日の6週間前と産後8週間取得できます。
育休は、最大で2年取得でき、希望者は全員復職しています。 - 
                                    
時短勤務制度
時短勤務が小学校6年生まで認められており(法定では3歳まで)、半休も取得できるなど仕事と育児の両立がしやすい制度があります。制度だけでなく、実際に多くの社員が産後100%復職し、制度を利用しながら勤務を続けています。
 - 
                                    
介護休業・介護時短勤務
介護のために仕事を休む必要があるとき、仕事と介護との両立を図るときに勤務時間を短縮できる制度です。
 - 
                                    
慶弔見舞金
従業員に対して、会社からお祝い金や香典等を支給する制度です。
 - 
                                    
慶弔休暇
お祝い事や不幸があった際に取得できる休暇制度です。
 - 
                                    
出産祝品
お子さんが生まれた社員に記念品をお渡ししています。
 
福利厚生
- 
                                    
社会保険完備
 - 
                                    
通勤交通費規定内支給
上限:毎月3万3000円
 - 
                                    
営業交通費全額支給
 - 
                                    
携帯/情報端末貸与
 - 
                                    
営業車輌貸与
 - 
                                    
選択型確定拠出年金
(選択型DC) - 
                                    
社員割引制度
 - 
                                    
フリードリンク制度
(自社商品)