ダイオーズなら、お客様のロケーションや、ご予算に応じて、
最適なコーヒーサーバーをご提案。安心して導入いただけます。

Which should I choose?
美味しいコーヒーが味わえる
コーヒーサーバーを導入したい!
でも、どれを選べば
よいかよくわからない…
こんな心配はありませんか?
-
本当に 美味しいの?
-
コスト がかかりそう…
-
スペース がないかも…
-
操作・お手入れ が大変そう…
ご予算・ご要望は
お気軽に
ご相談ください!
オフィスコーヒーサービス
50年以上の実績がある
ダイオーズなら
どんなお悩みも解決します!

カフェクオリティの一杯で
今日も気分が上がる♪
ニーズに合わせて最適なマシンをご提案
小規模から大規模までニーズに応じた
マシンラインアップ

エスプレッソからカプチーノまで、一杯ごとに豆を挽く本格エスプレッソコーヒーマシン
MIONE(ミオーネ)
サイズ | W307×D450×H600mm (ホールキャビネット含) |
---|---|
定格電圧 | C100V 50/60Hz |
ポンプ圧力 | 19気圧 |
水タンク容量 | 1.8L |
豆タンク容量 | 600g |
粉容量 (ブリューイングユニット) |
7~14g |
コーヒー抽出口の 高さ調整 |
75~113mm |
製品重量 | 11.5kg |
電源コードの長さ | 1.2m |

より大容量なタッチパネル式上位機種
「FRANKE(フランケ)A300」は、「MIONE(ミオーネ)」の2倍以上となる4リットルタンクを内蔵し、コーヒー豆は1度に600gまで投入可能。補充の手間をより減らせる大容量モデルです。タッチパネルも搭載し、実際のカフェでも使用されています。
サイズ | W615×D587×H591mm(脚付) (ミルクフリッジ付+水タンク仕様) |
---|---|
定格電圧 | 単相 100V 50/60Hz |
最大消費電力 | 1400W |
電流 | 15A |
豆ホッパー | コンテナあたり0.6kg |
水タンク容量 | 4.0L |
抽出方法 | エスプレッソ |
コーヒー原料 | 焙煎豆 |
豆カス容量 | 40杯 |
オプション | ■ミルクフォーム性能 ■水道直結式・ボトル汲み上げ式・タンク式 |
コーヒー豆を多数ラインアップ!
気分に合わせてお楽しみいただけます。
スペシャルティコーヒー豆

世界トップバリスタ
PHILOCOFFEA代表 粕谷哲氏が完全監修!
-
012 ETHIOPIA
甘みと酸味のバランス -
013 KENYA
重厚感のある甘さ -
014 COLOMBIA
コクとすっきりした苦み -
025 MEXICO DECAF
ORGANIC
味わい深いカフェインレス
ダイオーズオリジナルブレンド
ダイオーズ初の
国際フェアトレード認証コーヒー豆
ETHIOPIA YIRGACHEFE
エチオピア イルガチェフェ
FAIRTRADE JAS
熟したパイナップルのような甘酸っぱさとすっきりとした後味。時間と共に変化するカラフルな味わいをお楽しみください。
内容量:500g

生産国 | エチオピア |
---|---|
地域 | イルガチェフェ |
農協 | オロミア農協 / イルガチェフェ農協 |
標高 | 1,700 - 2,200m |
栽培品種 | エチオピア在来種 |
精製方法 | ウォッシュド |
認証 | 国際フェアトレード認証、有機JAS |

国際フェアトレード認証ラベルとは?
国際フェアトレード認証ラベルは、製品の原料が生産され、輸出入、加工、製造されるまでの間に、国際フェアトレードラベル機構が定めた基準が守られていることを示しています。原材料のコーヒー豆は、フェアトレード認証生産者から基準に従って調達された認証原材料です。
全原材料中の含有率:100%
特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン 詳細についてはこちら
-
- ペニャブランカ
グァテマラ
サンタローサ 中煎り - 春風のような華やかな風味と
さくらんぼのような
爽やかな甘さ
- ペニャブランカ
-
- ペニャブランカ
グァテマラ
サンタローサ 深煎り - 穏やかな苦味と
アーモンドのような口当たり
- ペニャブランカ
-
- ディーライン ブラジル
- ビターチョコの苦みとコク、
綺麗な甘い余韻
-
- ディーライン グァテマラ
- 芳醇な香りと濃厚なコク、
柑橘系のクリアな味わい
-
- ルッソ
- さっぱりとした酸味とコク
-
- フレンチロースト
- 豊かな余韻と深い味わい
-
- グランカフェ
- 芳醇な味わいはアイスでも

希望の予算に合った
プランを提案してくれる♪


- ご利用人数や一日の杯数に応じたご提案
- ご利用人数や一日に飲む杯数をヒアリングし、想定される利用シーンに最適なマシンの大きさや種類をご提案します。あまり使わなかったらどうしよう…といったご心配がある方も安心してご相談ください。


キャビネットは幅255mm、460mm、550mmよりお選びいただけます。
(写真は550mm)
- キャビネットや各種備品もご用意
- ご利用状況やご要望にあわせて、コーヒーかすを入れるBOXやマシン専用大容量キャビネットも無料でお貸し出し・譲渡いたします。


- ミルククーラー
- 本格カプチーノ用にミルククーラーもご用意いたします。


- 製氷機
- アイスドリンク用の製氷機はお客様に進呈いたします。

ロケーションや規模に
合わせて
自由に設置!


様々なスペースに自由に設定できます!


- 設置ロケーションをカスタマイズ
- キャビネットも含めてトータルコーディネートしてくれるから安心!


- 自動給水スタイルも選べる
- ボトルウォーターも設置できるので近くに水道が無くてもOK!

お手入れはとっても簡単!
4週間に1回無料点検♪
全国対応!


- 普段のお手入れはここだけ!
- マシン下部の2層のキャビネットには、使用済みコーヒー豆と排水が落ちる仕組みになっています。普段のお手入れは、この廃棄とトレーの清掃のみでOKです。


- 自動クリーニングで内部のおそうじ不要!
- 起動時と終了時に自動クリーニングが行われるので、複雑な内部のお掃除は不要!衛生的にも安心です。


- オート電源OFF機能で賢く節電!
- 使わない時間帯は自動で電源OFF。利用スタイルに合わせて稼働時間を自由にカスタマイズできます。週末、ずっと電源がONになっていた…といったことを避けられ、電気代も節約できます。


- 当社ルートマンが4週間に1回無料でチェック
- 4週間に1回、当社ルートマンが商品補充時にメンテナンスや点検を無料で実施。気になることがありましたら、遠慮なくお声がけください。毎日や週1~2回のサポートも有料にて承ります。※デイリーメンテナンス対象地域:東京都内、大阪
- 詳しくはお問い合わせください。
コーヒーサービス
他社比較
オフィスコーヒー50年以上の実績があるダイオーズが、
お客様のご要望に柔軟に対応。
A社 | B社 | C社 | ||
---|---|---|---|---|
コーヒーメニュー数 |
◎カプチーノ、抹茶ラテ、カフェモカも可 |
〇カプチーノ、カフェラテも可 | △ | △ |
コーヒー豆の種類 |
◎カフェインレス、スペシャルティコーヒーも有 |
〇 | 〇 | △ |
機種のラインアップ |
◎10名様から300名様以上の機種有 |
◎10名様から300名様以上の機種有 | ◎10名様から300名様以上の機種有 | ×少数利用 |
給水方法・ロケーション |
◎直結、ボトル、タンクくみ上げ式 |
△設置ロケーション限られる | △設置ロケーション限られる | △設置ロケーション限られる |
故障時対応 |
◎土日祝日も対応可能 |
×平日のみ | ×平日のみ | ×無し |
メンテナンスサポート |
◎地域によっては有料で毎日訪問可 |
◎地域によっては有料で毎日訪問可 | ◎地域によっては有料で毎日訪問可 | × |
キャッシュレス決済 |
◎専用アプリ決済も対応 |
〇 | 〇 | 〇 |
お客様の声


- 初めてのコーヒー導入だったので費用面が一番心配だったけど、テレワーク面も考慮した試算表を提示してくれたので
安心して検討、導入が出来ました。 - 今まではコーヒーのみの機器を導入していたのですが、社員からもっとメニュー数を増やしたいとの声があがったので
移転のタイミングでフランケを導入しました。
カプチーノ、カフェモカが人気で社員が喜んでいるので思い切って切り替えて良かったです。 - 在宅勤務が多い中で社員が会社に出社した際のコミュニケーションの場、出社したくなる場を作りたく導入しました。
メニューも多くアイス、ホット両方飲めるので社員満足度も高く導入を決めてくれた上司には感謝しか無いです。 - うちのオフィスは給湯室が遠いのでコーヒーメーカーの導入は難しいと思っていたのですが、色々な提案をして下さり大変助かりました。
簡単に設置も出来て、土日のトラブルにも対応してくれて安心して利用させてもらっています。
導入までの流れ
まずは、お気軽にお問い合わせください。
-
お問い合わせ
-
お打ち合わせ
-
無料お試し
-
ご契約
-
ご利用開始
無料体験キャンペーン実施中!
まずはお気軽にお試しください


- 言葉では伝えきれない自慢の味をお試しください
- 味で選ばれるダイオーズ自慢のコーヒーを実際に試してみませんか? 今なら無料でお試しいただけるキャンペーンを実施中です! 一度お試しいただいて、何か違うな…というときは遠慮なくおっしゃってください。キャンセル料等は一切発生しません。お気軽にお問い合わせください。
- お問い合わせはこちら


- お試し方法1:貴社へ訪問
- ダイオーズのスタッフが貴社へ訪問し、実際のコーヒーマシンをお持ちします。実際に使うマシンの使い勝手や味を納得できるまでお確かめいただけます。


- お試し方法2:ショールームでの無料試飲会
- ダイオーズショールームにてご試飲いただくことも可能です。様々なマシンを取り揃えておりますので、お気軽にお越しください。※東京・大阪・仙台
よくあるご質問
- 対応エリアはどこですか。
- 全国の店舗で対応させていただきます。エリアによってマシン取扱いが異なりますので、ご相談ください。
- コーヒーマシンは買取ですか?
- 原則レンタル契約ですが、買取も対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
- 設置場所が無いので置けるか分からない。
- 専用キャビネットなど無料で貸出をさせて頂き、ロケーション提案を行わせていただきます。
- 毎日行うメンテナンスはありますか。
- マシン洗浄がございます。弊社がメンテナンスを請け負う「デイリークリンアップサービス」がありますので、ご相談ください。
- コーヒーマシンの調子が悪いときはどうすれば良いですか?
- お手数ですが、弊社カスタマーセンター(0120-02-3456)へご連絡ください。
お問い合わせ・ご相談は
お気軽に。
お水の追加注文や機器メンテナンス等、
ご契約中のお客様のお問い合わせはこちら
ダイオーズのトータルオフィスサービス
現在ご利用されているサービスの見直し、移転時など、お客様のさまざまなオフィスニーズにお応えします。
単体でのご利用やまとめて導入など用途やご予算に応じてご相談いただけます。各サービスの詳細はこちら
-
COFFEE SERVICE コーヒーサービス
-
WATER SERVICE ウォーターサービス
-
TEA SERVICE ティーサービス
-
GREEN RENTAL SERVICE グリーンレンタルサービス
-
DAIOHS COVERALL 定期清掃サービス
ダイオーズカバーオール -
CLEAN CARE SERVICE クリーンケアサービス
ダイオーズは持続可能な社会を実現するため、
事業所向け定期訪問というビジネスモデルを通じた環境負荷軽減に取り組むとともに、
様々な社会課題の解決に向けた取り組みを行っています。
- 社名:
- 株式会社ダイオーズ ジャパン
(DAIOHS JAPAN CORPORATION)
- 公式サイト:
- https://www.daiohs.co.jp
- 本社所在地:
- 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 丸の内サピアタワー14階
- 代表取締役社長:
- 柏﨑 秀次
- 創業:
- 1969年6月
- 設立:
- 1989年5月
- 資本金:
- 300百万円
- 従業員数:
- 972名(2023年3月31日現在)
- 事業内容:
- 事業所向けトータルサービス業
- 主要取扱商品:
- 事業所を対象としたコーヒーサービス、ティーサービス、ピュアウォーターサービス、クリーンケアサービス、定期清掃サービス(ダイオーズカバーオール)
- 事業者登録番号:
- T9010401015182
- 親会社:
- 株式会社ダイオーズ(100%出資)