プロフェッショナルコーヒーマシン
オフィスが一瞬で
“カフェラウンジ”に

カフェラウンジサービス

オフィスはもちろん、
ホテルやレストランでも
ご利用可能です

厳選された
4つのプレミアムブランドから
選べます

ダイオーズなら、一流コーヒーブランドを
貴社のニーズに合わせてカスタマイズ。
シンプルな一括見積りでオフィスに
最高品質の一杯を。

御社だけのオリジナルカフェラウンジを実現!

コンパクトなスペースで
憩いのカフェスペースを演出します。

  • 御社だけのオリジナルカフェラウンジを実現!
  • 御社だけのオリジナルカフェラウンジを実現!
  • 御社だけのオリジナルカフェラウンジを実現!
  • 御社だけのオリジナルカフェラウンジを実現!
  • 御社だけのオリジナルカフェラウンジを実現!
  • 御社だけのオリジナルカフェラウンジを実現!

導入事例・お客様の声はこちら

きめ細かく、口当たり滑らか
ミルクフォーム

ミルクフォーム(FoamMaster™を搭載)に特許技術を採用しているため、
コンパクトなサイズにもかかわらず、驚きのミルクフォームを作ることができます。

  • 国産 らくのうマザーズ
    大阿蘇牛乳
    • 生乳100%
      乳脂肪分3.6%
    • 内容量:1リットル
    • 消費期限:約90日
    • 無添加

    パウダーミルクを
    選ぶこともできます

    定期納品時
    お届け!

    国産 らくのうマザーズ大阿蘇牛乳

料金・詳細サービス内容についてのお問い合わせはこちら

ショールームで無料体験

コーヒーやお茶など、各種ドリンクの試飲やマシンを実際にご利用いただくことで、
導入時のイメージを実感いただけます。
ご予約も承っておりますので、
お気軽にお越しください。

メリット1

飲んで、触れて、体感
するショールーム体験

最新のマシンや関連サービスを一堂に体験できます。使い勝手や機能を実際に触れて確認。

メリット2

導入後のイメージが
具体的につかめる!

どんな場所にどう置けるか、オフィスでの使用感はどうか。実際のスペースで確かめることで、具体的な検討が進められます。

メリット3

導入までの流れを
担当者がご案内

専門スタッフによる個別相談も実施中。あなたのオフィスにぴったりのプランやマシン、導入効果まで、直接聞けるのはここだけ。

東京・大阪・名古屋・仙台・札幌・沖縄

各ショールームへのアクセス情報はこちら

ショールームへのお問い合わせ・
ご予約はこちらから

株式会社ダイオーズ Daiohs ダイオーズ自社焙煎
オリジナルブレンド

ダイオーズで自社焙煎している生豆は、
各国の最高等級豆を使用しています。
一度お試しいただくと味の良さで
ダイオーズをお選びいただくことも
多いため、ぜひ一度、無料体験
お試しください。

  • エチオピア イルガチェフェ
    エチオピア
    イルガチェフェ
    国際フェアトレード認証コーヒー豆。
    熟したパイナップルのような甘酸っぱさとすっき りとした後味。
  • Bitter Taste (ビターテイスト)
    Bitter Taste
    (ビターテイスト)
    ビターチョコレートのような苦味とほのかな甘み。冷めるとさらに甘みと奥行きのあるコク。
  • Clear Taste (クリアテイスト)
    Clear Taste
    (クリアテイスト)
    まるでドリップコーヒーの様な透明感。あっさりとした口当たりの中にもほのかで上品な甘み。
  • ディーライン ブラジル
    ディーライン
    ブラジル
    ビターチョコの苦みとコク、綺麗な甘い余韻。
  • ディーライン グァテマラ
    ディーライン
    グァテマラ
    芳醇な香りと濃厚なコク、
    柑橘系のクリアな味わい。
  • ルッソ
    ルッソ
    さっぱりとした酸味とコク。
  • フレンチロースト
    フレンチロースト
    豊かな余韻と深い味わい。
  • グランカフェ
    グランカフェ
    芳醇な味わいはアイスでも。

PHILOCOFFEA ROASTERY AND LABORATORY 世界的バリスタ
PHILOCOFFEA代表 粕谷哲氏
完全監修
スペシャルティコーヒー豆

  • 012 Ethiopia

    ブレンド:エチオピア、コロンビア、グァテマラ 中煎り

    012 Ethiopia

    ジャスミンのような華やかな香りとフルーツを連想するような甘みが特徴の一杯です。

  • 013 Kenya

    ブレンド:ケニア、ブラジル、ホンジュラス 中煎り

    013 Kenya

    キャラメルのような重厚感のある甘みが特徴。苦味と酸味のバランスが絶妙な一杯です。

  • 014 Colombia

    ブレンド:コロンビア、ブラジル、グァテマラ 深煎り

    014 Colombia

    ビターチョコレートのような芳ばしい香りと苦みが特徴。ミルクメニューにも最適です。

  • 025 Mexico Decaf Organic

    シングルオリジン:メキシコ 中煎り

    025 Mexico Decaf Organic

    黒糖やスイートポテトを連想する濃厚な香りと、滑らかな甘さが特徴。「コーヒーらしい」飲み応えのデカフェです。

  • 豆の選定・焙煎・抽出設定
    全てを監修した“こだわり”

    生豆からカップに注がれるまでの工程を粕谷氏が完全監修。

  • カフェクオリティの最上級の一杯をオフィスで。

    オフィスでカフェクオリティの一杯を体験頂けます。弊社でしか体験できない一杯を楽しみください。

PHILOCOFFEA 代表 粕谷哲氏
プロフィール

PHILOCOFFEA 代表 粕谷哲氏プロフィール
  • WORLD BREWERS CUP 2016年度優勝
  • JAPAN BREWERS CUP 2015年度優勝

WORLD BREWERS CUP 2016でアジア初の世界チャンピオンに輝く。
現在は日本を含め世界各国でコーチング、企業へのコンサルタント、製品プロモーションや商品開発を行うだけでなく、
大会のジャッジを務めるなど次世代のバリスタ育成にも尽力している。

OGAWA 地球環境や生産者の暮らしに
目を向けた「エシカルコーヒー」
FRANKEメニューに新登場

  • HOUSE BLEND
    HOUSE BLEND
    • チョコレートのようなフレーバー
    • ドライデーツのような酸味と甘さ
    • キャラメルのようなしっかりとしたコク
    • 有機JAS認証コーヒー
    • 国際フェアトレード認証コーヒー
  • GUATEMALA
    GUATEMALA
    • オレンジのような香り
    • アプリコットのような酸味
    • ブルーベリーのような甘さとジューシーな口あたり
    • 有機JAS認証コーヒー
    • 国際フェアトレード認証コーヒー
    • バードフレンドリー®認証コーヒー
  • ETHIOPIA
    ETHIOPIA
    • ストロベリーのような香り
    • ブラックチェリーのような酸味
    • オランジェットのような甘苦さ、バターのような口あたり
    • 有機JAS認証コーヒー
    • 国際フェアトレード認証コーヒー
    • バードフレンドリー®認証コーヒー
  • INDONESIA
    INDONESIA
    • ハーブのような香り
    • バナナやミルクキャラメルのような甘さ
    • ベルベットのような滑らかな口あたり
    • オランウータンコーヒー

一杯のコーヒーからできること

小川珈琲は
持続可能な開発目標(SDGs)を
支援しています。
OGAWA
  • 有機JAS認証コーヒー
    有機JAS
    認証コーヒー
    環境にやさしい有機栽培の促進
  • 国際フェアトレード認証コーヒー
    国際フェアトレード
    認証コーヒー
    コーヒー生産地との「公平な貿易」
  • バードフレンドリー®認証コーヒー
    バードフレンドリー®
    認証コーヒー
    渡り鳥が休息する森を守るプログラム
  • オランウータンコーヒー
    オランウータン
    コーヒー
    オランウータンと熱帯雨林保護活動

ラテアートチャンピオン
完全監修のミルクメニュー

小川珈琲 チーフバリスタ 吉川寿子バリスタ 監修

小川珈琲 チーフバリスタ

吉川寿子バリスタ 監修

  • ジャパン ラテアート チャンピオンシップ 2013 優勝
  • ワールド ラテアート チャンピオンシップ 2013 優勝

2013年にJLAC(ジャパンラテアートチャンピオンシップ)※で優勝し、日本代表として参加したWLAC(ワールドラテアートチャンピオンシップ)で世界チャンピオンに。
現在は後進の指導や競技会トレーナー、セミナー講師など多岐に渡って活躍。「小川珈琲」のチーフバリスタを務める。

※欧州スペシャルティコーヒー協会(SCAE)が主催するラテアートの世界大会。バリスタと呼ばれるコーヒーをいれる職人たちが、コーヒーの味や芸術性・パフォーマンスを競う。ラテアートとは、カプチーノをいれる際、エスプレッソコーヒーに泡立てたミルクを注ぐ過程で、表面にハートやリーフ(葉)、動物などの模様を描く技術のこと。

小川珈琲
“京都の珈琲職人”としての情熱

小川珈琲は、伝統と進取の気風が息づく京都の街で、昭和27年(1952)から珈琲づくりをはじめました。以来、長い年月をかけて醸成された京都の美意識と感性に支えられながら、“京都の珈琲職人”としての誇りをもってその審美眼と腕を磨き、世界に通じる「本物」の味わいをたえず追求してきました。一粒一粒の豆を大切に「本物」としての価値を求め続けること。

その一杯がきっと明日への希望になると信じて。
一人でも多くの人たちの心と暮らしに寄り添う存在でありたいと願います。

DRIP OF HOPE~珈琲には希望がある

We Proudly Serve Starbucks®
コーヒープログラム

We Proudly Serve Starbucks® コーヒープログラム は 、
スターバックスの厳選された高品質のアラビカ種100%のコーヒー豆を使用して、
カフェラテやカプチーノなどのメニューをご提供いたします。

カフェクオリティの
プロフェッショナルコーヒーマシン

抽出速度が速く大容量の抽出が可能。
大企業様の導入実績も多数ございます。
詳しくはお問い合わせください。

FRANKE A600

世界トップクオリティー。
オフィスで実現する本格カフェ空間。

カフェでも使用しているプロフェッショナルマシンFRANKE(フランケ) A600で
オフィスがカフェラウンジに。
1日80杯以上ご利用の企業様におすすめの最高ランクのコーヒーマシンです。

カフェでも使用しているプロフェッショナルマシン FRANKE(フランケ) A600

ワンタッチで選べるメニュー

ワンタッチでプロのバリスタが淹れたような、
特別な一杯をお飲みいただけます。

ワンタッチで選べるメニュー

カップの補充から氷の管理も万全。
キャッシュレス機能付きで総務の方も手間がかかりません。

  • 生乳用の冷蔵庫

    生乳用の冷蔵庫

    ※ミルクの管理・補充はお客様にて
    ご対応お願いします。

  • キャッシュレス決済用タブレット

    キャッシュレス
    決済用タブレット

  • アイスドリンク用製氷機

    アイスドリンク用
    製氷機

環境への配慮

プラスチックカップ削減のために、マイカップ、マイタンブラーの利用も可能。
紙製のストローもご提供しております。

必要に応じて最適な構成を組み合わせることができます。

  • 東急プロパティマネジメント様

    東急プロパティマネジメント様

    【FRANKE A600】

    • ミルククーラー
    • フレーバーステーション
    • 製氷機
  • 八ヶ岳Vinyard 様(ワイナリーレストラン)

    八ヶ岳Vinyard 様(ワイナリーレストラン)

    【FRANKE A600】

    • ミルククーラー
    • 水道直結
  • ジャポフランカ京都 様 (ホテル)

    ジャポフランカ京都 様 (ホテル)

    【FRANKE A600】

    • ミルククーラー
    • ダイナーズペイのカード販売
    • 下部タンク給水

FRANKE A300

よりコンパクトなコーヒーマシン

「FRANKE(フランケ)A300」は、コンパクトなサイズでも、
コーヒー豆は1度に500gまで投入可能。
実際のカフェでも使用されるコーヒーマシンです。

FRANKE A300 よりコンパクトなコーヒーマシン
FRANKE A300 よりコンパクトなコーヒーマシン
FRANKE A300 よりコンパクトなコーヒーマシン

比較表

画像:表を右にフリック!
表を右にフリック!
タイプ Daiohs カフェラウンジサービス
豆挽きエスプレッソタイプ
豆挽きエスプレッソタイプ
(バリエーション無)
機器
FRANKE A600
FRANKE A600
FRANKE A300
FRANKE A300
MIONE nouveau
MIONE nouveau
電源 単相 / 200V / 2,300W / 15A 単相 / 100V / 1,400W / 15A 単相 / 100V / 1,400W / 14A
ドリンクメニュー エスプレッソ、ブラックコーヒー、カフェラテ、カプチーノ、抹茶ラテ
ココア、ほうじ茶ラテ、ミルク、ストレートティー、ホットミルクティー、etc
エスプレッソ、ブラックコーヒー、カフェラテ、カプチーノ
豆ホッパー 2ホッパー各1.2kg(約180杯) 2ホッパー各0.55kg(約90杯) 1ホッパー 1.0kg(約90杯)
パウダー 2パウダー各1kg(約38杯) 2パウダー各0.5kg(約19杯) ×
ミルクタンク 5L or 12L(約90~108杯) 5L(約38~45杯) 外付使用 1L(約10~12杯)
マシンサイズ
W613×D600×H796mm(脚付)
(ミルクフリッジ付)
※フレーバーステーションのサイズ
W200×D453×H579mm
W615×D587×H591mm(脚付)
(ミルクフリッジ付+水タンク仕様)
W559×D526×H473mm(ミルククーラー付き)
給水 タンク汲み上げ式 or 水道直結式 タンク汲み上げ式 or 水道直結式 内蔵タンク4.0L(約30杯)
排水 排水直結式、タンク式 排水直結式、タンク式 ホールキャビネット
抽出時間 約40秒
1杯あたりの抽出速度が当社比最速
約60秒 約60秒

料金・詳細サービス内容についてのお問い合わせはこちら

ダイオーズオリジナル
キャッシュレスシステムで経費削減

社内でもキャッシュレス!
福利厚生にも活用することが可能です!
スマホアプリ「Daiohs」を連動接続。
支払い決済と同時に、コーヒーマシンの抽出がスタートし、
淹れたてのスペシャルティコーヒーをお楽しみいただけます。

お支払い方法は自由に選べます

  • Daiohs Pay
    Daiohs Pay
  • 各種QR決済
    各種QR決済
  • クレジットカード
    クレジットカード クレジットカード

常に高品質な一杯を
提供するために。
万全なアフターフォロー体制

スタッフごとのサービスチェックを定期実施します。

コーヒーの美味しさをキープ

いつでも快適に安心してご利用いただけるように、
ダイオーズの専門スタッフがマシンメンテナンス、原料補充などを代行します。

  • 毎日

    デイリー
    メンテナンス
    (機器メンテナンス)

    お客様のお声も聞いた上で、クリーンアップの内容を決定してまいります。

    ●実施周期:土日祝日を除く営業日

    ※オプションサービスとなります。

    • 機器洗浄:機器内部のパーツ洗浄
    • 給水:タンク汲み上げの場合のお水の補充
    • 排水処理:排水タンクの処理
    • 衛生管理:賞味期限チェック
    • 在庫管理:商品在庫の整理整頓
    • 補充:原料やカップの補充、陳列
    • 確認:動作確認
  • 4ヵ月
    一度

    コーヒーマシン
    保守点検サービス

    「故障」「トラブル」を未然に回避することを目的とし、定期点検を実施します。

    ●メンテナンス項目 110項目

    ※FRANKEご契約の場合はご加入いただきます。

    • パーツ点検:機器内部パーツの劣化が無いか確認
    • 抽出確認:ドリンクのクオリティチェック
    • 動作確認:機器内部パーツの動作確認
    • 修理対応:無償でパーツ交換をいたします(機器故障時)

導入までの流れ

まずは、お気軽にお問い合わせください。

  1. STEP1

    お問い合わせ

  2. STEP2

    お打ち合わせ

  3. STEP3

    ご契約

  4. STEP4

    ご利用開始

  5. STEP5

    各種サポート

WEB申込み限定
キャンペーン実施中!

業務用コーヒーマシン
導入支援サービス

ダイオーズが長年のコーヒーサービス事業で得た経験を活かして、皆さまのお悩みを解決いたします。

よくあるご質問

対応エリアはどこですか。
順次エリア拡大中ですので、ご相談ください。
コーヒーマシンは買取ですか?
原則レンタル契約ですが、買取も対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
設置場所が無いので置けるか分からない。
専用キャビネットのご用意もありますので、ロケーション提案も併せてご相談ください。
毎日行うメンテナンスはありますか。
マシン洗浄がございます。弊社がメンテナンスを請け負う「デイリーメンテナンス」がありますので、ご利用ください。
コーヒーマシンの調子が悪いときはどうすれば良いですか?
お手数ですが、弊社カスタマーセンター(0120-02-3456)へご連絡ください。
ホテルのロビーに設置し、ウェルカムドリンクとしてお客様にご利用いただくことを想定していますが、利用可能でしょうか?
ホテルやクリニック、シェアオフィス、マンションなどでも幅広くご利用いただいております。業務用のカフェラウンジ設置に関してはこちらのページもご参照ください
カフェを開店する予定です。お客様に有料でコーヒーを提供したいのですが、利用可能でしょうか?
喫茶店、カフェ、レストランなどでも幅広くご利用いただいております。業務用のカフェラウンジ設置に関してはこちらのページもご参照ください

お問い合わせ・ご相談は
お気軽に。

お水の追加注文や機器メンテナンス等、
ご契約中のお客様のお問い合わせはこちら

お問い合わせいただいてから24時間以内に担当者よりご連絡させて頂きます。

※お問い合わせが土日祝祭日の場合、翌営業日(平日)のご連絡となります。

ダイオーズのトータルオフィスサービス

現在ご利用されているサービスの見直し、移転時など、お客様のさまざまなオフィスニーズにお応えします。
単体でのご利用やまとめて導入など用途やご予算に応じてご相談いただけます。
各サービスの詳細はこちら

ダイオーズは持続可能な社会を実現するため、
事業所向け定期訪問というビジネスモデルを通じた環境負荷軽減に取り組むとともに、
様々な社会課題の解決に向けた取り組みを行っています。

株式会社ダイオーズ Daiohs

社名:
株式会社ダイオーズ ジャパン
(DAIOHS JAPAN CORPORATION)
公式サイト:
本社所在地:
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 丸の内サピアタワー14階
代表取締役社長:
柏﨑 秀次
創業:
1969年6月
設立:
1989年5月
資本金:
300百万円
従業員数:
972名(2023年3月31日現在)
事業内容:
事業所向けトータルサービス業
主要取扱商品:
事業所を対象としたコーヒーサービス、ティーサービス、ピュアウォーターサービス、クリーンケアサービス、定期清掃サービス(ダイオーズカバーオール)
事業者登録番号:
T9010401015182
親会社:
株式会社ダイオーズ(100%出資)
ページトップへ

オペレーターに「WEBサイトを見た」とお伝えください

0120-02-3456

通話料無料
平日9:0017:00