Clean Care Topcsクリーンケア情報

SHARE
FacebookFacebook
TwitterTwitter
リンクをコピーリンクをコピー

日常清掃と定期清掃の違いは?清掃会社に依頼するメリットも紹介

オフィスの清潔感は、従業員のモチベーションや来客時の印象を左右する重要な要素であり、日常的に利用するエリアはどうしても汚れやホコリが溜まりやすいため、清掃は欠かせません。

そこで重要となるのが、日常的に発生する汚れを清掃する「日常清掃」です。本記事では、日常清掃とは何か、定期清掃との違いや清掃会社に依頼することのメリットを解説します。

日常清掃のサービス内容とは

日常清掃とは、ビルやオフィス、マンションなどの美観維持・衛生管理を目的とした清掃です。日々の清掃を怠って汚れやゴミを放置すると、出入りする人の健康問題にも発展しかねません。また、来客などの際にお客様からの印象が悪くなる恐れもあるでしょう。

日常清掃では、主に下記のような箇所を清掃します。

  • エントランス
  • フロア
  • 会議室
  • トイレ、洗面所
  • 駐車場

これらのエリアを掃除機がけやモップがけ、水拭きなどで汚れを落とすことが日常清掃の目的です。また、それぞれのエリアにある机やイスなどの備品の拭きあげ、ゴミの回収なども行います。

日常清掃と定期清掃との違い

清掃には、日常清掃とは別に定期清掃があります。ここでは、日常清掃と定期清掃の違いについて、3つの観点から解説します。

  • 清掃箇所
  • 頻度
  • 料金

清掃箇所の違い

日常清掃では、先ほど述べたエントランスやフロア、会議室のような日常的にゴミや汚れが付きやすく目立つ箇所を清掃します。

一方で、定期清掃で清掃するのは、日常清掃では汚れを落とすのが難しく、普段は手の届かない下記のような箇所です。

  • エアコン
  • ブラインド
  • 換気扇
  • 高所のガラス
  • 壁や床の高圧洗浄
  • フロアのワックスがけ

これらを日常的に清掃するのは困難ですが、ホコリや汚れがたまりやすい箇所でもあります。

清掃頻度の違い

日常清掃と定期清掃では、清掃の頻度も違います。日常清掃が毎日~数日に1回という高頻度で清掃を行うのに対し、定期清掃の頻度は1~3か月に1回ほどです。

清掃箇所ごとにも違いがあり、日常清掃は基本的に毎回同じ箇所を清掃するのに対し、定期清掃は必ずしも同じ箇所を清掃するわけではありません。たとえば、エアコンの清掃は毎回行い、フロアのワックスがけは2~3回に1回など、必要にあわせて清掃します。

料金の違い

日常清掃と定期清掃では、清掃箇所や頻度に違いがあるため、料金もそれぞれ違います。日常清掃は、基本的に「作業時間×単価」で料金が決まり、単価相場はおよそ1,500~2,500円ほどです。

一方、定期清掃は清掃箇所ごとに料金が設定されています。たとえば、フロアのワックスがけは週1~2回で月額15,000~25,000円程度 /100m²、エアコン清掃は月額10,000~30,000円程度が相場となっており、清掃箇所ごとの料金を合計した金額が定期清掃の料金です。

除菌清掃のパイオニア ダイオーズ カバーオール

日常清掃を清掃会社に依頼するメリット

日常清掃は社内で人員を割いて行うこともできますが、清掃会社に依頼することも可能。日常清掃を清掃会社に依頼するメリットは、以下の通りです。

  • 質の高い清掃に期待できる
  • 従業員の仕事時間の確保
  • 計画的な清掃により清潔に保たれる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

質の高い清掃に期待できる

研修を受けたプロが清掃を行うため、社内で行うよりも質の高い清掃が可能です。社内で清掃をしようとするとどうしても業務の合間に行う必要があるため、清掃が行き届かないことも出てくるでしょう。

また、どの箇所をどのように清掃するかがわかっていなければ、清掃の仕上がりに大きな差が出ます。清掃会社に依頼することで、ノウハウをもったプロの技術・専用の道具を用いることで高いクオリティを見込めるのです。

従業員の仕事時間の確保

日常清掃を外注することで、従業員の仕事の時間を確保できます。清掃は大切ですが、従業員に清掃をさせていると仕事の時間を確保できず、本来の業務に支障をきたすことになりかねません。結果として、会社の不利益となる可能性も考えられます。

日常清掃を外注することで、従業員の仕事時間を確保しつつ清掃も行えるため、会社にとっても時間を有効に使えるのがメリットです。

計画的な清掃により清潔に保たれる

清掃会社に日常清掃を依頼すると、会社に合った最適なプランで清掃を行ってもらえます。社内で清掃を行うとノウハウがないため、どの箇所をどれくらいの頻度で清掃すればよいかわかりません。必要以上に清掃に時間を使ってしまったり清掃が行き届いていなかったりする可能性もあります。

清掃会社に依頼することで、最初に汚れやすい箇所の確認や利用頻度の高い箇所などを把握して、計画的な清掃が行われます。常に社内が清潔に保たれれば、従業員のモチベーションアップにもつながるでしょう。

まとめ

日常清掃は、ビルやオフィス、マンションなどの美観維持・衛生管理を目的として、日常的に行う清掃のことです。日常清掃で普段汚れやすい箇所などを清掃することで、常に社内を清潔に保てます。

定期清掃とは掃除する箇所や頻度、料金が違いますが、清潔を保つためにはどちらも欠かせません。特に、日常清掃は人目に付きやすいところを清掃するため、来客などの際に会社の印象にかかわる清掃です。日常清掃は社内で行うこともできますが、清掃会社に依頼することでさまざまなメリットがありますので、外注を検討してみてはいかがでしょうか。

ぜひ、清掃会社への依頼を検討してみてください。

除菌清掃のパイオニア ダイオーズ カバーオール

お問い合わせはこちら

ページトップへ